まだ緊急事態宣言が出されていない一ヶ月前、世界は新型コロナウイルスの死者数が増え続け将来が不安になっている情勢でした。
日に日に感染者が増える外国の状況を見ていたとき、ふと「どうせ明日にでも死ぬ可能性があるなら、今のうちに欲しい物買っておこう」と思いたって自転車屋でパナソニックのクロモリロードを発注してきました。
一ヶ月たち、そのロードバイクが先日届きました。パナソニックのクロモリロードバイク、いわゆるパナモリというやつです。なんとか死ぬ前に受け取ることができてよかったです。
去年の今頃自転車を買って一年も経っていませんが、街乗り軽快シングルスピード車からロードバイクにマシンチェンジです。なら最初からロードバイクで良かったのでは?ワイもそう思う。
色はカタログではワイルドローズという名称ですが、マゼンタの色がなかったので近いこの色を選びました。イメージしたのは、通りすがりのピン・・・マゼンタ色の破壊者です。
緊急事態宣言が出ているので、あまり遠出はできませんが、散歩レベルで家の周りを軽く一周してきました。控えめに言って最高です。大袈裟に言うと超最高です。
乗った感触はなんだか懐が深い感じ?まるで母なる大地に抱かれているかのような走り心地です。まあ鉄自体地中から採掘されるので、ある意味地球に乗っているというのは間違いではないと思います。え?何を言っている?
あとは新型コロナウイルスが収束したらのんびり遠くにでも走りに行きたいですが、今は我慢ですねぇ。