スナップ撮影は健康になる。なんのこっちゃと思う人もいるでしょうが、これは事実です。
スナップ撮影はとにかく歩きます。街中を被写体を求めてあっちへふらふら、こっちへふらふら。自分の足で歩かなければ、シャッターチャンスは訪れません。
被写体を探しながら常に周りに気を使って歩いているので、自分の歩いた距離はまったく意識しません。スナップ撮影から帰宅してiPhoneで歩数を調べてみると2万歩とか普通に歩いています。
俗説では人間は一日あたり8,000歩くらい歩けば健康になるといわれています。それくらいは一回のスナップ撮影で余裕で歩きます。
また人間は日光を浴びると健康になるともいわれています。日光を浴びるとセロトニンという物質が分泌され、鬱に効くらしいです。
スナップ撮影をするときは主に日中が多いです。なので必然的に日光を浴びます。夕方に起きて夜にスナップ撮影に出かける生活サイクルをしているような人は別ですが・・・
よく歩いて日光を浴びる。これで健康にならないわけありません。いい写真が撮れたときは気分もよくなり、ストレス解消にもなります。
つまりスナップ撮影で健康になるのは必然であり、これは事実です。